商品No:100799
容量:500ml
生産地:フランス/アルザス
タイプ:白(甘口)
品種:リースリング、ピノグリ
生産者について
アルザス地方のコルマールより北に10km離れたところにあるリボーヴィレ (Ribeauvillé)。ドメーヌ ヴァイマンは現在7.5haの畑 (区画は30カ所以上) を所有し、その中にはグランクリュであるシュロスベルグも含まれています。ドメーヌは現在の当主であるジャン=リュック・シェルリンガーの祖父、グザヴィエ・ヴァイマンによって1948年に設立されました。その後グザヴィエが息子であるポール ヴァイマンに引き継ぎましたが、ポールが1996年に急逝。ジャン=リュックが、ただ一人の跡継ぎと言う事で急遽、醸造学校へ入学しワイン造りを学びました。叔父のポールが喘息で急逝したということもあり、彼は農薬や除草剤による農法に疑念を抱き、 1999年にビオロジック栽培することを決意。2004年にビオ栽培開始、2007年にはエコセールの認証を取得しました。
以前は、クリスチャン・ビネールとのコラボワインを発表したりと、日本でもその名前をご存知の方は多いかと思いますが、そんなヴァイマンが彼一人で造り上げたワインが入荷しました!
輸入元コメント
キュヴェ名の通り( L'Oubliee=忘れられたもの)、樽に入れたまま忘れ去られていたかのような期間を熟成させた特別なキュヴェ。粘土石灰質土壌に植えられた葡萄を3分の1づつ古樽で発酵させ、その後80ヶ月熟成させた後、無濾過で瓶詰。輝きのあるオレンジ掛かった黄金色。陰干ししたレーズンのような、甘味を感じる果実の香りに、シェリーのような酸化熟成のニュアンスも感じられます。、アルザス品種の酸化熟成した典型のような味わい。ほんのりと柔らかい甘味と程よくドライな飲み心地が堪らなく、酒精強化したワインの様にも感じられます。エキス感が強く、リッチな味わいで、締めの1杯や食後酒としても十分に楽しむことが出来ます。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満には酒類の販売をいたしません。